2016/11/24

TOKYOBIKE26の10速化シリーズはコソコソ進んでおります。
とりあえず、シフトレバー入手しました。
これです。
税込み5,666円也
ただのレバーのくせに高いなーと思ったんですけど、
届いてびっくり。

まだ取り付けないけど、箱開けてしまいました。
どん。
高級感のある重みがします。
そして、冷たい。
金属でできてますね。
かなり丈夫そう。
今ついてるやつと触りごこち全然違うんですけど。
もちろん知ってますよ。
TOKYOBIKEみたいな街乗り用にこんなええシフトレバーいらんっていうのは。
でもね。このシフターが一番見た目がかっこよかったんです。

ふた開けたら光沢のある黒がいらっしゃいませ。
この箱ね。実に開けづらい笑

ようわからんアングルから。

おそらく錆防止のためやと思うんですけど、
程よくオイリーです。
ちょっと手がべたつきますけど。
軽く拭いてやったら大丈夫です。
錆びるところは拭かないこと。まだつけませんからね。

なんともいえん、ずっしりしてはりますわ。
このレバーが金属でできてるところがいいですね。
クリック感も全然違います。
しっかりしてます。
これはそうそう壊れないでしょうね。

シフトケーブルはステンレスのやつです。
一本すでについてきます。

もちろんですがシフトケーブルの先っちょもついてきます。
取り付け終わった後にこれを先っちょにかぶせて保護します。
今回は楽天のBe.BIKEというところで買いました。
商品画像がお店のページに乗ってなかったので、
ちゃんと来るか若干心配でしたが全然大丈夫でした。
ちょうど楽天ポイントが付きますし、
自転車関連の工具も楽天で買う予定をしていたので、ちょうどええってことで。
また工具届いたら紹介しますが、
楽天のPWTストアは、
スプロケ外すやつとか、
ワイヤーカッターとかめっちゃ安いです。

なんか楽天で買ったらこんなシールが付いてきました。
このシールに書いてあることやったら、10ポイントもらえたんですが、
共用のパソコンでやったんで、間違えて家族のアカウントに10ポイント付与しちゃいました。
まあええや。
10速化踏み切るのは、
1月の終わりぐらいかなと思いますが、
楽しみです。